LGBT法連合会

JP / EN

ニュース

【お知らせ】2025/04/23 ランチタイムセミナーのご案内 Inclusion of All ~ 皆のためのインクルージョン とインターセクショナリティーの観点~

2025.04.01

お知らせ

LGBT法連合会はアライサポーター(賛助会員)向けの各種メニューをご用意しております。
ランチタイムセミナーはその一環として毎月開催しており、企業のDE&I担当者や各分野の専門家をお招きしております。
セミナーは初回参加無料、テーマに関心のある方ならどなたでもご参加いただけます。

2025年4月のテーマは「Inclusion of All ~ 皆のためのインクルージョン とインターセクショナリティーの観点~」です。

【開催概要】
日時:2025年04月23日(水)12:00〜12:45 /〜13:00まで交流会
登壇者:スプロウツ 斐呂美 氏(人事部 インクルージョンパートナー)、西本 梓(LGBT法連合会理事)
対象者:企業・大学関係者、団体・労働組合関係者、テーマに関心のある方
開催方法:Zoom
料金:初回参加は無料。2回目以降はアライサポーター
個人会員ブルー以上もしくは団体会員への登録をお願いしております。

【当日のプログラム】
4月のランチタイムセミナーは、「Inclusion of All ~ 皆のためのインクルージョン とインターセクショナリティーの観点~」をテーマに開催いたします。金融データ・テクノロジー会社であるブルームバーグの、アウェアネス(啓蒙活動)から一歩先に踏み込んだ、より多くの社員を巻き込む取り組みをご紹介いたします。ぜひご参加ください。

・国や自治体施策に関するご紹介と解説
・「ビジネスによるLGBT平等サポート宣言」について

・アライサポーター向けメニューのご案内

・交流会(気軽に情報交換ができる場です。ご参加希望の方のみ12:45~13:00で開催します。)

【お申し込み】
https://forms.gle/Wryp9RoLxWHYuSXb8
お申込み期限:04/22(火)18:00締切

※上記のGoogleフォームが利用できない場合は、support☆lgbtetc.jp 宛(送信時は☆を@にしてください)に、以下の事項をご記入のうえお申込みください。
件名:「04/23 ランチタイムセミナー 申込」
メール本文:①参加者みなさまのお名前(企業でご参加の方は、御社名・ご所属・役職)※お名前は通称名も可能です ②メールアドレス ③本セミナーの参加理由

※セキュリティ確保のため、Zoom入出時にZoom表示名と申し込み時のお名前の照合を実施しております。セミナー当日にはZoom表示名を申し込み名に合わせていただくか、名前に相違がある旨をメール等にてご連絡いただきますようお願い申し上げます。

※次月以降のランチタイムセミナー参加希望の場合は、アライサポーター(賛助会員)へのご入会をお願いしております。

アライサポーター向けメニューについてはこちら
企業・団体向け 
https://lgbtetc.jp/news/1957/
個人向け 
https://congrant.com/project/lgbtetc/2422

LGBT法連合会では、当法人の目的と趣旨に賛同し、継続的に活動をサポートしてくださる法人・団体会員を募集しています。詳しくはお問い合わせください。

iQiPlus

最新の記事

カテゴリ

月次アーカイブ